IPOとは?

IPOとは

「IPO」という言葉を新聞や雑誌で聞いたことはあるけれども、それが何なのか、普通の株と何が違うのか分からない方も多いのではないでしょうか。

そこで、IPOとは何か、なぜ企業はIPOを行うのか、IPO株と普通の株はそもそも何が違うのかについて説明していきましょう。

IPOとは、英語の“Initial Public Offering”の略で、日本語では「株式公開」や「新規上場」とも言います。
直訳すれば、Initial=初めて、Public=公に、Offering=募集をする、という意味になります。
この「公に」というのは、証券取引所を通じてどんな投資家でも株の売買に参加することができるようにするということを意味しています。
つまり、IPOは今までは一部の投資家しか売買することができなかった非公開株を、誰でも売買できるようにするために、証券取引所を通じて初めてその株を売りに出すことを指します。

企業にとってのIPOのメリット

なぜ企業はわざわざ証券取引所に上場して、株の売買を自由にできるようにするのでしょうか。
株式を公開して、誰でもその企業の株主になれるということは、その企業の株を買い占めて乗っ取ろうとする投資家などが現れる危険を生じさせることもなります。

しかし、そうした危険を冒してでも、企業がIPOを行うのはそれ以上に成長を加速させやすくなるというメリットがあるからに他なりません。
企業がIPOを行う前までは、株を発行して資金調達をするというのは非常に手間のかかるものです。
企業自らが個人投資家やベンチャーキャピタルといった金融機関と交渉して投資してもらう金額や発行する株を決定しなければなりません。

しかし、IPOを行えば、証券会社に株式市場を通じて株を売却して欲しいと依頼をするだけで、わざわざ投資家一人一人と条件の交渉をしなくても成長のための資金を獲得することができるようにな
ります。
また、IPOを行った企業の信用力が高まることもIPOをする大きなメリットとなります。
企業が証券取引所を通じて自社の株式を自由に売買できるようにするためには、証券取引所が定める基準を満たしている必要があります。
そのため、「IPOをして、証券取引所に上場をしている」という事実が上場のための基準をクリアしていることを意味しますので、ビジネス上の取引相手や就職活動をしている人材にとって安心を提供することになります。
そのため、ビジネスが円滑に進みやすくなったり、より優秀な人材を獲得しやすくなると言われています。
こうした、成長に必要な資金や人材の獲得が容易になるとともに、ビジネスの相手にも安心感を与えることができるというメリットがIPOにはあるのです。

IPOで創業者には莫大な利益も

実は、IPOを行う企業だけでなく、創業者や未上場株に資金を投じた投資家にとって大きなメリットもあります。
株を購入して利益を出すためには、「安い時に買って高くなったら売る」というごく当たり前のことが必要になります。

創業者やIPO前に投資を行った投資家は企業の評価が低い時、つまり安い時に投資を行って株を購入しているという状態に当たります。
しかし、IPOを行っていない企業の株を購入しようとする投資家を見つけることは難しいので、「高くなったら売る」ということができません。
そこで、IPOを行うことで、株を自由に売れるようにし、利益が出るようにしているのです。
しかも、IPOを行った場合、企業価値は何十倍にも向上することは頻繁に起こります。

そのため、創業者たちはIPOを行って、自分たちの持ち株を売却することで、創業者利益ともいわれる莫大な利益を獲得することができます。
こうしたことから、IPOは創業者やベンチャーキャピタルと言われるIPO前の企業を専門に投資を行っている金融機関からは一つのゴールともいわれています。

投資家にとってのIPOとは

このように、IPOとは、企業の成長を加速させたり、創業者利益を獲得するために、初めて株主を公に募集し、証券取引所を通じて自由に株の売買を行うことができるようにすることを言います。
とはいえ、この文章を読んでくださっている方の多くが気になることは、一般の投資家がIPO株でどうすれば利益を出せるかということではないでしょうか。
そこで、他のページでより詳しくIPO投資の始め方や、そのメリットとデメリットなどのIPO投資を行うために知っておくべきことを解説していますので、そちらのページも参考にしてみてください。

スポンサーリンク

フォローする